映画 「 JIMI:栄光への軌跡 」
公式サイトはこちら
jimi-movie.com/
Jimi Hendrix の1966年~1968年までの2年間にスポットを当てた伝記映画。
銀座、渋谷、新宿、京都、大阪での劇場上映が、2015年4月11日から始まり、
そろそろ終映が近づいてまいりました。
今日現在、東京ではヒューマントラストシネマ渋谷で朝1回上映、しかも15日金曜日まで、
なので、平日仕事の人は今日、日曜の朝行くっきゃないのですよ、お嬢さん!
朝9時50分渋谷の宮下公園近く7階だったか?
あと梅田でも今週まだ上映中だと思われますので、ご覧になりたいかたはご確認の上いらして下さい。
私は夜型なもので、レイトショー上映の先々週に観賞いたしました。
内容などは公式サイトでご覧下さい。
音はJIMI様じゃありませんが、エリッククラプトンさんやポールさん、ジョージさんの前で演奏するここぞというシーンの演奏は迫力あります。
ビートルズのエピソードの方は、先日ポールマッカートニーさんがコンサートで「JIMIはいいヤツで…」
と、まさにそのネタをお話されていました。
おそらく毎日言ってたんじゃないかと思うので、いらっしゃった方はあああれか、と思われるでしょう。
いらっしゃらなかった方は、映画をご覧になって下さい。
ついでに、ポールさんによるも一つの話は、「JIMIが、誰かおれのギターのチューニング合わせてくれない?って言ってたんだ」というもの。
そのときのJIMIさん、ラリってたんでしょうかしら? それともビートルズやクラプトンの前でのチューニングって緊張する~ってことかしら?
この映画は、いままでのJIMIさんのプロフィールで言及されていなかったエピソードにスポットが当たっています。
縦軸に音楽、横軸にいろんな愛、ジェラシー、暴力。
R指定12あります。中学生ならOK。
小学生以下のお子様は親御さんに預けてお出かけ下さい。
帰ったらJIMIの分までハグしましょう。
こんなもんを見つけましたので、ご覧くださいまし。

1970年の9月18日に亡くなった後、ダウンビートの10月29日号の記事です。
jpgで800KBのファイルをUPLOADするんですが、圧縮されるんでしょうか?
読めない方ごめんなさい。
しかもスキャンするとき、一番下の行が切れて写ってません。
また暇なときに差し替えるかもしれませんけど、
ファズとワウワウペダルを多用した、と書かれています。
posted by cherryco at 04:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
映画
|