「皆殺しのバラード」
ライブドキュメンタリー映画
2013年8月14日から、もう2年。
誕生日が8月10日、
三回忌に合わせて、新宿、神戸、豊橋、大分国東の菩提寺にて上映されます。
新宿、神戸は今日、8月8日から。
トークショー付の回もあります。
FACE BOOKに、この映画のページがあります。
また、山口冨士夫OFFICIAL WEBSITEが設立されています。
http://yamaguchi-fujio.com
こちらでも上映スケジュールがチェックできます。
プロモーション画像などが貼ってあります。
秘蔵映像リリースのニュースなどもあります。
東京
シネマート新宿
【料金】
1,800円均一 ※各種サービスデイ1,100円 ※障がい者1,000円 ※高校生以下1,000円!
【シネマート新宿の上映時間とトークショー決定!】
上映時間
2015/8/8(土) ①19:10? ②21:05?
(初日のみ座席数62のスクリーン2にて上映)
2015/8/9(日) 21:20?
2015/8/10(月)~14(金)は連日21:05から
トークショーイベント
2015/8/8(土)
二回目上映終了後の22時40分から晩年のバンドメンバーだった
P-chanさん(ブルースビンボーズ)、ナオミさん(ナオミ&チャイナタウンズ)を迎えて川口監督とのトークショー
2015/8/13(木)
村八分や裸のラリーズの記録など、70年代から日本のロックドキュメンタリー映像に関わり、中学生時代の頃から冨士夫さんのことを知っている映像作家の藤枝静樹さんを迎えて川口監督とのトークショー
http://www.cinemart.co.jp/theater/shinjuku/
【元町映画館】
2015/8/8(土)~14(金)
http://www.motoei.com
◉トークショーイベント
2015/8/10(月)
冨士夫さんの誕生日にあたる8/10(月)の上映終了後に
西宮が世界に誇るロックバンド「キングブラザーズ」のケイゾウ(Vo&G)さん、この神戸上映を導いてくれたRomel Amadoさんを迎えて川口監督とのトークショー
【豊橋GREEN STONE CAFE】
2015/8/14(金)
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-fy3Wr75tExY/
60年代の「ザ・ダイナマイツ」、70年代の「村八分」、80年代の「TUMBLINGS」、「TEARDROPS」、その後も山口冨士夫の名でいろいろなバンド、セッションで活躍された、
ギタリスト&ボーカリスト、詩人、カッコイイ=おっかない=ちょっとカワイイ=人の心をつかむギターとMC、山口冨士夫さんの晩年のライブ映像を中心としたドキュメンタリー映画です。
とにかく不思議な魅力を放つこの人を、良くご存じな方も、ライブ1回しか行ってないって方も、名前も知らないって方にも、ご覧いただきたいです。
私は山口冨士夫さんが病を得て後しか観たことがないんで、
ギターソロが短かったんですが、やけにステキでした。
すぐ後ろに座られてたときもあったんですが、気後れして話しかけられませんでした。